【SUBU / スブ】NANNEN SANDAL / 難燃サンダル
【SUBU / スブ】NANNEN SANDAL / 難燃サンダル
【SUBU / スブ】NANNEN SANDAL / 難燃サンダル
20%OFF
¥6,380¥5,104
*This item will be delivered on 7/9(Sat) at the earliest.
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥4,500 will be free.
▲Item Description
【SUBU / スブ】NANNEN SANDAL / 難燃サンダル
"For Camp&Outdoor"
難燃性のCORDURA®️305D素材を表地に使った、キャンプシーンに最適の一足です。
ダウンのような暖かさで、素足をつつみ込み、
起毛加工の内側の記事と4層構造のインソールが、
足全体に抜群のフィット感を生み出し、優しい履き心地をつくりだします。
▲Brand Profile
SUBU(スブ)
まず、SUBUは単純なファッションアイテムではありません。
僕たちは、SUBUを毎日の生活の中で、家にあると便利なモノとして、
「ファッションとしての日用品を追求する」をアイデンティティに、デザインやものづくり、品質管理を行っています。
私たちの住んでいる日本は、家の中で靴を脱ぐ、という文化です。
湿気の多い日本では、昔から風通しを良くする為に、床を地面より高く設計し家を建てたといいます。
そして、敷物や畳を敷いて、人々が暮らす床として、履き物を脱いで家に上がる文化が今でも続いています。
家に入るではなくて、上がるという表現も独特です。
そのために、日本の家の中でも過ごし方では、裸足や靴下、スリッパを履いていて、
家の中ではリラックスして過ごすのがほとんどです。
僕自身、家でリラックスしている時に、近所へ買い物行ったり、ゴミ出しや新聞、車へ何か物を取りに行ったりすぐ家に戻るのに、
寒い冬に普通のサンダルや裸足でスニーカーを履くのはとても苦痛でした。
そのような時に、SUBUは寒い冬でも暖かく足を包み込み、裸足のままでも外に快適に出れます。
そしてこの4層のインソールは、家でのリラックス以上の気持ち良さをもたらしてくれます。
最初に言った「ファッションとしての日用品」というのは、ただデザインしたサンダルではなく、人々の暮らしに寄り添うデザインプロダクトだということです。
あえていいますが、SUBUは5km歩くのに適したサンダルではありません。
が、それ以上にSUBUを履くタイミングの価値やリラックスを提案することができます。
漠然とリラックスする時間がおおい人生を過ごすことがいいのかな、と思っています。
例えば、好きな映画見る時、緊張する環境よりもリラックスしている環境の方がより向き合えて楽しめたり、
リラックスしている時の方が好きなことややりたいことに向き合えると思います。
SUBUはそんなリラックスした状態のまま外に出れるんですよね。
正直、長距離の歩きやすさは、ものづくりの段階で追いかけていません。
SUBU履くタイミングや限られた時間だけ、足を入れた瞬間の気持ち良さや暖かさを追いかけて、そんな時間を提供できたらと思っています。
▲Item Size
Size 0 :JP22-23.5 /EU37-38 /US5-6
Size 2 :JP26-27.5 /EU41-42 /US8-9
Size 3 :JP28-29.5 /EU43-44 /US9.5-10.5
▲Item Detail
・素材 アッパー/ポリエステル、インソール/ポリエステル、ソール /合成ゴム
【SUBU / スブ】NANNEN SANDAL / 難燃サンダル
"For Camp&Outdoor"
難燃性のCORDURA®️305D素材を表地に使った、キャンプシーンに最適の一足です。
ダウンのような暖かさで、素足をつつみ込み、
起毛加工の内側の記事と4層構造のインソールが、
足全体に抜群のフィット感を生み出し、優しい履き心地をつくりだします。
▲Brand Profile
SUBU(スブ)
まず、SUBUは単純なファッションアイテムではありません。
僕たちは、SUBUを毎日の生活の中で、家にあると便利なモノとして、
「ファッションとしての日用品を追求する」をアイデンティティに、デザインやものづくり、品質管理を行っています。
私たちの住んでいる日本は、家の中で靴を脱ぐ、という文化です。
湿気の多い日本では、昔から風通しを良くする為に、床を地面より高く設計し家を建てたといいます。
そして、敷物や畳を敷いて、人々が暮らす床として、履き物を脱いで家に上がる文化が今でも続いています。
家に入るではなくて、上がるという表現も独特です。
そのために、日本の家の中でも過ごし方では、裸足や靴下、スリッパを履いていて、
家の中ではリラックスして過ごすのがほとんどです。
僕自身、家でリラックスしている時に、近所へ買い物行ったり、ゴミ出しや新聞、車へ何か物を取りに行ったりすぐ家に戻るのに、
寒い冬に普通のサンダルや裸足でスニーカーを履くのはとても苦痛でした。
そのような時に、SUBUは寒い冬でも暖かく足を包み込み、裸足のままでも外に快適に出れます。
そしてこの4層のインソールは、家でのリラックス以上の気持ち良さをもたらしてくれます。
最初に言った「ファッションとしての日用品」というのは、ただデザインしたサンダルではなく、人々の暮らしに寄り添うデザインプロダクトだということです。
あえていいますが、SUBUは5km歩くのに適したサンダルではありません。
が、それ以上にSUBUを履くタイミングの価値やリラックスを提案することができます。
漠然とリラックスする時間がおおい人生を過ごすことがいいのかな、と思っています。
例えば、好きな映画見る時、緊張する環境よりもリラックスしている環境の方がより向き合えて楽しめたり、
リラックスしている時の方が好きなことややりたいことに向き合えると思います。
SUBUはそんなリラックスした状態のまま外に出れるんですよね。
正直、長距離の歩きやすさは、ものづくりの段階で追いかけていません。
SUBU履くタイミングや限られた時間だけ、足を入れた瞬間の気持ち良さや暖かさを追いかけて、そんな時間を提供できたらと思っています。
▲Item Size
Size 0 :JP22-23.5 /EU37-38 /US5-6
Size 2 :JP26-27.5 /EU41-42 /US8-9
Size 3 :JP28-29.5 /EU43-44 /US9.5-10.5
▲Item Detail
・素材 アッパー/ポリエステル、インソール/ポリエステル、ソール /合成ゴム



